{% for 変数 in 配列 %}これは、配列から要素を取り出して変数に渡し、間に書かれた部分を繰り返し出力する働きを持ちます。変数には配列から取り出されたエンティティが収められますので、この変数を使ってその中の値などを表示させることができます。例えば、{{data.message}}とすれば、エンティティのmessageプロパティを出力できるというわけです。
……繰り返し表示する内容……
{% endfor %}
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> <title>Home</title> </head> <body> <h1>Home Page</h1> <p>{{message}}</p> <form method="post" action="/"> <table> <tr> <th>名前:</th> <td><input type="text" name="name" /></td> </tr> <tr> <th>メッセージ:</th> <td><textarea name="msg"></textarea></td> </tr> <tr><th></th> <td><input type="submit" value="送信" /></td></tr> </table> </form> <hr /> <table border="1" width="500px"> <tr> <th width="350px">メッセージ</th> <th width="150px">送信者</th> </tr> {% for data in datas %} <tr> <td>{{data.message}}<br /> ({{data.time}})</td> <td>{{data.name}}</td> </tr> {% endfor %} </table> </body> </html>
<< 前へ | 次へ >> |