// NSCoderをもとにインスタンスを生成引数の「NSCoder」というのは、インスタンスのエンコーディングを管理するクラスです。これを利用して、そのクラスのインスタンスを作って初期化したり、自身の内容を書きだしたりします。これでエンコーディングできるクラスが出来上がります。
-(id) initWithCoder: (NSCoder*) aDecoder {
self = [super init];
if (self) {
……値を読み込みインスタンスに設定する処理を用意……
}
return self;
}
// NSCoderにインスタンスの内容を出力
-(void) encodeWithCoder: (NSCoder*) aCoder {
……値を書き出す処理を用意……
}
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
※NSCodingプロトコルのメソッド
// NSCoderをもとにインスタンスを生成
-(id) initWithCoder: (NSCoder*) aDecoder {
self = [super init];
if (self) {
……値を読み込みインスタンスに設定する処理を用意……
}
return self;
}
// NSCoderにインスタンスの内容を出力
-(void) encodeWithCoder: (NSCoder*) aCoder {
……値を書き出す処理を用意……
}
| << 前へ | 次へ >> |