$変数 = ConnectionManager::get('default');Connectionインスタンスを用意するにはいくつかの方法がありますが、基本は「ConnectionManager」というクラスの「get」メソッドを使う方法でしょう。引数には、取り出すデータベース設定名を指定します。データベースの設定は、app.php内に'Datasources'という値として用意されていました。通常は、ここにある'default'の設定が使われますので、get('default')としておきます。
$変数 = 《Connection》->query( クエリー文 );queryメソッドは、引数にクエリーのテキストを指定し、StatementInterfaceのインスタンスを返します。これにより、クエリーを実行するステートメントのオブジェクトが用意されます。
$変数 = 《StatementInterface》->fetch();ステートメントから、実際にデータを取り出します。fetchは呼び出す度に1つずつエンティティを取り出していきます。fetchAllは、すべてのエンティティをまとめて取り出します。
$変数 = 《StatementInterface》->fetchAll();
<td><?= h($person->id) ?></td>
<td><?= h($person->name) ?></td>
<td><?= h($person->age) ?></td>
<td><?= h($person->mail) ?></td>
<td><?= h($person['id']) ?></td>では、テンプレートが用意できたところで、次にプログラムの作成を行いましょう。
<td><?= h($person['name']) ?></td>
<td><?= h($person['age']) ?></td>
<td><?= h($person['mail']) ?></td>
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
<div> <h3>Find Person</h3> <?= $msg ?> <?= $this->Form->create() ?> <fieldset> <?= $this->Form->input('find'); ?> <?= $this->Form->button('Submit') ?> <?= $this->Form->end() ?> </fieldset> <table> <thead> <tr> <th>ID</th> <th>NAME</th> <th>AGE</th> <th>MAIL</th> </tr> </thead> <tbody> <?php foreach ($persons as $person): ?> <tr> <td><?= h($person['id']) ?></td> <td><?= h($person['name']) ?></td> <td><?= h($person['age']) ?></td> <td><?= h($person['mail']) ?></td> </tr> <?php endforeach; ?> </tbody> </table> </div>
<< 前へ | 次へ >> |