$this->data = $this->Mydata->findById($id);これで、データベースの値がそのまま$this->dataに収められます。この$this->dataというのは、フォームヘルパーで送信されるフォームの内容が保管されている変数でした。ということは、逆にこの値を設定してやることで、次にフォームが表示されたとき、設定された内容がフォームに表示されるようにできる、ということなのです。
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
※editメソッドの内容 function edit(){ $this->set("page_title","Sample Add Page"); $this->set("content_header","Sample Add Page."); $this->set("content_footer","copyright SYODA-Tuyano. 2010."); if (!empty($this->data)){ $this->Mydata->save($this->data); $this->redirect("."); } else { $id = $this->params["url"]["id"]; $this->data = $this->Mydata->findById($id); } } ※edit.ctpの内容 <h1>データの追加</h1> <?php echo $form->create("Mydata",array("type"=>"post","action"=>"./edit")); ?> <?php echo $form->input("id"); ?> <?php echo $form->input("name"); ?> <?php echo $form->input("mail"); ?> <?php echo $form->input("tel"); ?> <?php echo $form->textarea("comment"); ?> <?php echo $form->end("送信"); ?>
<< 前へ | 次へ >> |