back

アカウントとログインについて (1/2)

■Google Friendアカウントを取得しましょう!

libroでは、記事の閲覧は誰でも行うことができますが、投稿はアカウントを登録する必要があります。もし「自分も投稿してみよう」と思ったら、アカウントを登録しましょう。

libroのアカウントは、「Google Friend」という技術を利用しています。これはGoogleが提供するソーシャルサービス機能です。GoogleアカウントやOpen ID、Facebookなどのアカウントからログインできます。まだこれらのアカウントをお持ちでない場合は、以下のアドレスからGoogleアカウントを取得しておきましょう。

https://www.google.com/accounts/NewAccount

ここで、登録に使うメールアドレス、パスワード、居住する国、文字の確認などを入力するだけで、Googleアカウントを取得できます。

アカウントを登録できたら、改めてlibroサイトにアクセスしてみてください。そして、右側にある「ユーザー・ホームへ」ボタンをクリックしてください。ログインしていない場合には、自動的にGoogleアカウントのログインページが現れます。ログインすると、自動的にあなたのユーザーデータが作成され、あなたのユーザー・ホームのページに移動します。

libroサイトのログインは、ユーザー・ホームに移動すると自動的に行われます。ですから、投稿するときには、まず「ユーザー・ホームへ」ボタンをクリックし、あなたのユーザー・ホームに移動してください。


(by. SYODA-Tuyano.)

※リストが表示されない場合

AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。



 

記事のリストに戻る



PC Site G+ mail