back

Panelを極めよう! (7/8)

■キーリスナーで数字キー入力

イベントリスナーには、この他にもう1つ、とても重要なものがあります。それは、一般の数字キーを押したときに発生するイベントを処理する「KeyListener」です。前に登場したSoftKeyListenerはソフトキー専用のものでしたが、こちらはすべてのキーに対応する汎用版と考えればいいでしょう。

KeyListenerにも、2つのメソッドが用意されています。これらは、それぞれ以下のような形で定義されています。

第1引数にはイベント発生したPanel、第2引数には押されたキーを示す値が送られます。注意したいのは、第2引数は「押されたキーの文字」ではない、という点です。キーに割り当てられている数字が送られれてきます。これは、Displayというクラスに用意されているクラスフィールドを使ってチェックすることができます。


(by. SYODA-Tuyano.)

※リストが表示されない場合

AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。

public void keyPressed(Panel panel, int key) {
    ……キーを押したときの処理……
}

public void keyReleased(Panel panel, int key) {
    ……キーを離したときの処理……
}



   

記事のリストに戻る



PC Site G+ mail