http://localhost:8765/helo
http://ドメイン/アプリケーション/アクション
アプリケーションControllerという名前のクラスとして作成します。そしてソースコードファイルは、「アプリケーションController.php」というファイル名に設定します。アプリケーションの名前は、最初の1文字目が大文字になります。ここでは、「HeloController」というクラス名でした。ということは、「helo」というアプリケーションのコントローラーということになります。そしてこの中に「index」というメソッドが用意されていますから、これにアクセスするには、
http:://localhost:8765/helo/indexこのようにURLを設定すればいいことがわかります。ただし、アドレスでアクションが指定されていない場合は、自動的にindexアクションが設定されるようになっていますので、これを省略し、
http:://localhost:8765/heloこのようにアドレスを指定すればOK、というわけです。
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
<?php namespace App\Controller; use App\Controller\AppController; class HeloController extends AppController { public function index() { $this->autoRender = false; echo "<html><head></head><body>"; echo "<h1>Hello!</h1>"; echo "<p>これは、サンプルで作成したページです。</p>"; echo "</body></html>"; } }
<< 前へ | 次へ >> |