<script type="text/javascript"><script>タグを使って記述する点はHTMLと同様ですが、XMLの場合、その中に直接スクリプトを書いたり、おなじみの<!-- -->コメントタグを使って書くことはできません。XML内にデータを記述祭に用いられる、<![CDATA[ ]]>というタグを使わなければいけません。まぁ、これはXHTMLでも同じなので、既にXHTMLに慣れている人には違和感ないかも知れませんね。
<![CDATA[
……ここにスクリプトを書く……
]]>
</script>
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
<?xml version="1.0" standalone="no"?> <!DOCTYPE svg PUBLIC "-//W3C//DTD SVG 1.1//EN" "http://www.w3.org/Graphics/SVG/1.1/DTD/svg11.dtd"> <svg width="300px" height="300px" style="position:absolute" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg"> <script type="text/javascript"> <![CDATA[ alert("動いてますよ〜"); ]]> </script> <g fill="red" stroke="blue" stroke-width="2px"> <rect id="rect1" x="50px" y="50px" width="100px" height="100px" /> </g> </svg>
次へ >> |