<div id="dialog" data-role="dialog">このように、data-role="dialog"と属性を指定するだけで、通常のページではなく、ダイアログとして表示されるようになるのです。実に簡単ですね。
<a href="#dialog" data-role="button"data-rel="dialog"という属性を指定すると、リンクの移動先がダイアログであることを知らせることができます。また、data-transition="pop"を指定することで、通常の表示切替で行うスライド効果ではなく、画面中央から次の画面が開くような視覚効果で表示を切り替えるようになります。
data-rel="dialog" data-transition="pop">Dialog</a>
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja"> <head> <meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=utf-8" /> <title>Sample</title> <link rel="stylesheet" href="http://code.jquery.com/mobile/1.0.1/jquery.mobile-1.0.1.min.css" /> <script type="text/javascript" src="http://code.jquery.com/jquery-1.6.4.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="http://code.jquery.com/mobile/1.0.1/jquery.mobile-1.0.1.min.js"></script> </head> <body> <div id="home" data-role="page"> <div data-role="header"> <h1>Hello</h1> </div> <div data-role="content"> <p>jQuery Mobileサンプル。</p> <a href="#dialog" data-role="button" data-rel="dialog" data-transition="pop">Dialog</a> </div> </div> <div id="dialog" data-role="dialog"> <div data-role="header"> <h1 id="dlog_title">Message</h1> </div> <div data-role="content"> <p id="dlog_content">ダイアログです。</p> </div> </div> </body> </html>
次へ >> |