<div data-role="controlgroup">data-role="controlgroup"という属性を用意した<div>タグでまとめることで、その内部のボタンがひとまとめになって表示されるのです。また、この状態では縦にボタンが並びますが、横に並べたいときは、
……<a>タグなどのボタンのタグ……
</div>
<div data-role="controlgroup" data-type="horizontal">このように、data-type="horizontal"という属性を追加することで水平方向にボタンを並べることができます。ただし、これは一列に収まりきれないと勝手に改行してしまうので、扱いには注意が必要でしょう。
<div data-role="collapsible">data-role="collapsible"という属性を用意した<div>タグ内に、<h1>~<h6>のいずれかのタグ(ボタンのタイトル用)と、折りたたみ表示する内容を記述します。<h>タグがボタンとして表示され、それ以降が自動的に折りたたみ表示する内容となります。このままだと、内容は表示された状態になりますが、「最初から隠れた状態にしておきたい」という場合には、<div>タグ内に「data-collapsed="true"」という属性を追加しておきます。これで、最初から折りたたまれコンテンツが見えない状態になります。
<h番号>ボタンのタイトル</h番号>
……折り畳む表示内容……
</div>
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
※グループボタンの例 <div id="home" data-role="page"> <div data-role="header"> <h1>Hello</h1> </div> <div data-role="content"> <div data-role="controlgroup"> <a href="#" data-role="button">A</a> <a href="#" data-role="button">B</a> <a href="#" data-role="button">C</a> </div> <hr /> <div data-role="controlgroup" data-type="horizontal"> <a href="#" data-role="button">A</a> <a href="#" data-role="button">B</a> <a href="#" data-role="button">C</a> </div> </div> </div> ※折り畳みボタンの例 <div id="home" data-role="page"> <div data-role="header"> <h1>Hello</h1> </div> <div data-role="content"> <p>折り畳みボタン</p> <div data-role="collapsible" data-collapsed="true"> <h2>これは1つ目のタブ</h2> <div>これは折りたたまれた内容です。</div> </div> <div data-role="collapsible"> <h2>これは2つ目のタブ</h2> <div>これは最初から表示される内容です。</div> </div> </div> </div>
<< 前へ | 次へ >> |