変数 = 《Range》.getNumberFormat();
変数 = 《Range》.getNumberFormats();
《Range》.setNumberFormat( 値 );
《Range》.setNumberFormats( 値 );
変数 = 《Range》.getFormula();
変数 = 《Range》.getFormulas();
《Range》.setFormula( 値 );フォーミュラ(formulaプロパティ、式のこと)を扱うためのメソッドです。セルに設定された計算式や関数などのテキストが値として扱われます。
《Range》.setFormulas( 値 );
変数 = 《Range》.getFormulaR1C1();
変数 = 《Range》.getFormulasR1C1();
《Range》.setFormulaR1C1( 値 );フォーミュラを扱うためのメソッドですが、セルの指定をR1C1形式にした値になります。これは、例えば「A1」ならば「R[1]C[1]」といった形のテキストになります。
《Range》.setFormulasR1C1( 値 );
《Range》.setBorder( 上, 左, 下, 右, 垂直, 水平 );
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
※関数と数値フォーマットの例 function myFunction(){ var sheet = SpreadsheetApp.getActiveSheet(); var arr = [[getRnd()],[getRnd()],[getRnd()],[getRnd()],[getRnd()]]; var range = sheet.getRange(2,2,5,1); range.setValues(arr); var total = sheet.getRange(7,2) total.setFormula("=SUM(B2:B6)"); total.setNumberFormat("#,###.00"); var ave = sheet.getRange(8,2) ave.setFormula("=B7 / 5"); ave.setNumberFormat("#,###.00"); ave.setBorder(true,false,true,false,false,false); } function getRnd(){ return Math.round(Math.random() * 100); }
<< 前へ |