変数 = GmailApp.createLabel( テキスト );createLabelは、引数に指定したテキストのラベルを作成し、GmailLabelオブジェクトを返します。deleteLabelは、引数に指定したGmailLabelのラベルを削除します。これらでラベルの作成/削除は行えますね。
GmailApp.deleteLabel( ラベル );
《GmailLabel》.addToThread( スレッド );
《GmailLabel》.addToThreads( スレッド配列 );
《GmailLabel》.removeFromThread( スレッド );
《GmailLabel》.removeFromThreads( スレッド配列 );
《GmailLabel》.deleteLabel();
変数 =《GmailLabel》.getName();
変数 =《GmailLabel》.getThreads();
変数 =《GmailLabel》.getThreads( 開始位置, 最大数 );
変数 =《GmailLabel》.getUnreadCount();
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
function setLabel(){ var dstr = new Date(); var label = GmailApp.createLabel(dstr); var thds = GmailApp.getInboxThreads(); for(var n in thds){ var thd = thds[n]; var subject = thd.getFirstMessageSubject(); if (subject.indexOf("テスト",0) != -1){ label.addToThread(thd); } } }
<< 前へ |