変数 = 【IDBFactory】.open( データベース名 );
IDBTransaction = window.IDBTransaction
window.webkitIDBTransaction;
var request = IndexedDB.open("MyTestDatabase");ここでは、MyTestDatabaseという名前のデータベースをオープンしています。そして、onsuccessに関数を設定し、その中でIDBRequestオブジェクトを変数dbに取り出しています。
request.onsuccess = function(event) {これで、データベースを利用するための準備は整いました。後は、dbのオブジェクトを使ってデータベース利用のためのオブジェクトを取り出し、操作をしていくことになります。
db = request.result;
alert("OK!");
};
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> <title>Sample</title> <style> h1 {font-size: 14pt; font-weight:bold; background-color:#DDF; padding:3px; } #ftable tr td { background-color:#CFC; } #datas tr td { background-color:#FCC; } </style> <script type="text/javascript"> var IDBTransaction; var IndexedDB; var db; var objectStore; function initial(){ IDBTransaction = window.IDBTransaction || window.webkitIDBTransaction; try { IndexedDB = mozIndexedDB; } catch(e){} try { IndexedDB = webkitIndexedDB; } catch(e){} var request = IndexedDB.open("MyTestDatabase"); request.onerror = function(event) { alert("ERROR!"); }; request.onsuccess = function(event) { db = request.result; alert("OK!"); }; } </script> </head> <body onload="initial();"> <h1>Index DB Sample.</h1> </body> </html>
<< 前へ | 次へ >> |