http://localhost/phpmyadmin/ここで「新規データベースを作成する」というところにデータベース名を入力し、「作成」ボタンを押せば、新しいデータベースが作られます。続いて現れる画面で、「データベース MySampleData に新しいテーブルを作成する」というところにテーブル名と項目数を入力し、「実行する」ボタンを押すと、テーブルの各項目を設定する画面になるので、ここでそれぞれの項目の設定を行い、テーブルを作成します。
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
※データベースの作成 CREATE DATABASE ‘MySampleData’ DEFAULT CHARACTER SET UTF8 COLLATE UTF_UNICODE_CI; ※テーブルの作成 CREATE TABLE `my_sample_datas` ( `id` int(11) NOT NULL AUTO_INCREMENT, `name` varchar(255) NOT NULL, `mail` varchar(255) NOT NULL, `tel` varchar(255) NOT NULL, PRIMARY KEY (`id`) ) ENGINE=MyISAM;
<< 前へ | 次へ >> |