back

Canvasでグラフィックを描こう (3/8)

■Canvasを使ってみる

は、実際にCanvasを利用して簡単なグラフィックの描画を行ってみましょう。先に作成したプロジェクトのSampleIapp.javaを書き換えてサンプルを作ってみることにします。

実行すると、画面にシアンの四角形と紫の円が表示されます。これがCanvasを利用したグラフィックです。ごく単純なものですが、描画の基本はこれでわかるでしょう。


(by. SYODA-Tuyano.)

※リストが表示されない場合

AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。

import com.nttdocomo.ui.*;

public class SampleIapp extends IApplication {

    public void start() {
        Display.setCurrent((Frame) new MainCanvas());
    }
}

class MainCanvas extends Canvas {
    
    MainCanvas() {
        this.setSoftLabelVisible(false);
    }

    public void paint(Graphics g) {
        g.lock();
        g.clearRect(0, 0, Display.getWidth(), Display.getHeight());
        int c1 = Graphics.getColorOfName(Graphics.AQUA);
        g.setColor(c1);
        g.fillRect(25, 25, 100, 100);
        int c2 = Graphics.getColorOfName(Graphics.PURPLE);
        g.setColor(c2);
        g.fillArc(75, 75, 100, 100, 0, 360);
        g.unlock(true);
    }

}




   

記事のリストに戻る



PC Site G+ mail