■プラグインの設定をしよう
ただし、まだこの状態ではプログラミングはできません。androidのプラグインの設定を行う必要があります。Eclipseの<ウインドウ><設定>メニューを選んで設定ウインドウを呼び出し、その中にある「Android」という項目を選んでください。画面に「SDKロケーション」という設定項目が現れます。
「参照」ボタンを押して、先ほどインストールした開発キット(C:\android_sdk)のフォルダを選び、下のほうにある「適用」ボタンを押すと、開発キットをロードし、「ターゲット名」のところに、利用可能なプラットフォームのパッケージが一覧で表示されます。
(※SDK 1.6までは、標準ですべてのバージョンが用意されていたのですが、現在はそうでなくなっているようです。後で個別に必要なものをインストールしますので、ここに使用するバージョンのパッケージが表示されなくても心配は無用です)
後は、OKしてウインドウを閉じれば設定完了です。プラグインの設定は他にもありますが、とりあえずこれで開発はできるようになります。
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
記事のリストに戻る