$変数 = UserService::getCurrentUser();非常に簡単ですね。getCurrentUserメソッドを呼び出すことで、現在ログインしているユーザーのUserインスタンスを取得することができます。ログインしていない場合、返値はnullとなりますので、これをチェックすることで「ログインしているかどうか」を確認することができます。
$変数 = 《User》->getUserID();ユーザーIDを取得します。ユーザーに割り当てられるユニークなID番号です。メールアドレスの設定によってはnullが返される場合もあります。
$変数 = 《User》->getNickname();ユーザーのニックネームを取得します。ニックネームはアカウントに設定されている文字列の値です。ニックネームを設定していない場合、通常はメールアドレスが代わりに使われます。
$変数 = 《User》->getEmail();アカウントのメールアドレスを文字列として取得します。これは常に取得されます。
$変数 = 《User》->isCurrentUserAdmin();アプリケーションの管理者かどうかをチェックするためのものです。返値は真偽値となっており、trueであれば管理者のアカウントでログインしていることを示します。
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
<?php require_once 'google/appengine/api/users/UserService.php'; use google\appengine\api\users\User; use google\appengine\api\users\UserService; $user = UserService::getCurrentUser(); $login = UserService::createLoginURL($_SERVER['REQUEST_URI']); if ($user == null) { ob_start(); header('Location: ' . $login); ob_flush(); } ?> <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=UTF-8"> <title>sample</title> <style> body { font-size:12pt; color:#000066; } h1 { font-size:18pt; background-color:#DDDDFF; } </style> </head> <body> <header> <h1>Sample Page</h1> </header> <div role="main"> <p>ID: <?php if ($user != null) echo $user->getUserID(); ?></p> <p>user: <?php if ($user != null) echo $user->getNickname(); ?></p> <p>mail: <?php if ($user != null) echo $user->getEmail(); ?></p> </div> </body> </html>
<< 前へ |