<%# coding: UTF-8 %>これの指定がないと、HTML内に<meta>タグなどでUTF-8の指定を書いてあっても、ERB自体はSJISと判断するようですので注意しましょう。
<% ……スクリプト…… %>Rubyのスクリプトをその場で実行するものです。この<%から%>までの中にRubyのスクリプトを記述します。
<%= 値 %>Rubyの変数などの値をその場所に出力するものです。
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
※helo.rhtml <%# coding: UTF-8 %> <% t = Time.now msg = t.strftime("%Y-%m-%d") %> <html> <head> </head> <body> <h1>Hello!</h1> <p>これはERBを使ったサンプルです。</p> <p><%=msg %></p> </body> </html>
<< 前へ |