back

ページのさまざまなテンプレート (4/8)

■ファイルキャビネットを使う

続いて、「ファイルキャビネット」テンプレートです。ここでは、新しいページを作り、「ファイル置き場」という名前でfilesアドレスに配置してみました。

ファイルキャビネットは、以下の図のように多数のファイルを整理してアップロードし管理するためのものです。以下のようなボタンが用意されており、それらで操作をできます。

・ファイルのアップロード
「ファイルを追加」ボタンを押して行うことができます。ボタンを押すと、ファイルを選択したり、ファイルのアドレスを指定するためのダイアログが現れます。またファイルに説明文をつけることもできます。

・ファイルの整理
フォルダを用意してファイルを階層的に整理できます。これは「移動」ボタンで行います。アップロードしたファイルのチェックボックスをONにし、このボタンを押すと、移動できるフォルダがポップアップメニューで表示されます。ここでフォルダを選ぶと、そのフォルダに選択したファイルが移動します。まだフォルダがない場合は、「新しいフォルダ」メニューを選んで作成できます。

・ファイルの削除
「削除」ボタンで行います。アップロードしたファイルのチェックボックスをONにし、このボタンを押すと、ファイルが削除されます。



(by. SYODA-Tuyano.)

※リストが表示されない場合

AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。



   

記事のリストに戻る



PC Site G+ mail