■Slim3プロジェクトを作ろう
プラグインをインストールしEclipseを再起動したら、もう開発の準備は整いました。実際にプロジェクトを作ってみましょう。
1. <File(ファイル)>メニューの<New(新規)>から<Project(プロジェクト)>メニューを選んでください。これでプロジェクト作成のウインドウが現れます。
2. 一覧から、「Slim3」を選び、次に進みます。
3. プロジェクトの名前とルートパッケージを記入する画面になります。プロジェクト名は、適当に名前をつけてください(ここでは「MySlim3App」としました)。
4. ルートパッケージというのは、アプリケーションのパッケージです。アプリケーションには必ずパッケージを指定します。このパッケージ内に、すべてのクラス類が作られます。これも適当に入力ください(ここでは「com.tuyano.libro.myslim3app」としました)。
5. その下には、プロジェクトのMVCアーキテクチャーを選択するラジオボタンがあります。プラグインでは、Slim3標準のものの他、Scenic3というライブラリやGoogle Web Toolkitなども選択できます。ここではSlim3を選択してください。
そのまま終了すればプロジェクトが作成されます。割と簡単!
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
記事のリストに戻る