setcookie("mycookie",htmlspecialchars($str),time() + 60 * 10);第3引数では、time関数で現在のタイムスタンプを取得し、それに10分の秒数を足しています。つまり、「10分後に破棄する」ように設定していたわけです。そしてクッキーの読み込みは、
$cookie = $_COOKIE['mycookie'];このようにして行っています。これでクッキーの値が読み込まれます。もし、そのクッキーが既に破棄されていた場合には、値はnullになるので注意しましょう。
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
<?php if ($_POST != null){ $str = $_POST['text1']; setcookie("mycookie",htmlspecialchars($str),time() + 60 * 1); header("Location: ./index.php"); } ?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> <title>sample page</title> </head> <body> <h1>Hello PHP!</h1> <p> <?php $cookie = $_COOKIE['mycookie']; echo "クッキー情報:{$cookie}"; ?> </p> <hr> <form method="post" action="./index.php"> <input type="text" name="text1"> <input type="submit" value="移動"> </form> <hr> </body> </html>
<< 前へ | 次へ >> |