NSMutableString *変数 = [NSMutableString stringWithCapacity:《NSUInteger》];引数には、初期状態で確保しておくメモリ(バイト数)を指定します。これでインスタンスを作成し、テキストを設定すればいいわけですね。ただし、これはあくまで初期値であるということを理解してください。
[《NSMutableString*》 setString:《NSString*》];これは、引数で指定したテキストを設定するものです。先のstringWithCapacity:でインスタンスを作成後、これでテキストを設定すればいいでしょう。後は、必要に応じてテキストを操作していけば良いわけです。――もっと簡単に使いたい!というなら、こういうメソッドもあります。
NSMutableString *変数 = [NSMutableString stringWithString:《NSString*》];このstringWithString:というのはスーパークラスのNSStringにあるメソッドで、引数に用意されたテキストを持ったインスタンスを作成します。この他にもいろいろとコンビニエンスコンストラクタはありますが、とりあえずこの2つを覚えておけば十分使えるでしょう。
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
<< 前へ | 次へ >> |