《jQuery》.load( アドレス , パラメータ );第2引数に、送信するパラメータの情報を渡しています。これは、パラメータ名をキーとする連想配列の形になっています。このようにして、必要なデータをいくらでもまとめてサーバーに送ることができるのです。
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
※サーバー側「getdata.php」のソースコード <?php $id = $_POST['id'] * 1; $result = "ごめん、ない。"; switch($id){ case 1: $result = "最初のデータです。"; break; case 2: $result = "次のデータです。"; break; case 3: $result = "最後のデータです。"; break; } header('Content-type:text/plain; charset=utf8'); echo $result; ※Webページのソースコード <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type"content="text/html; charset=UTF-8"> <script src="jquery-1.4.2.min.js"></script> <script type="text/javascript"> <!-- function doAction(){ var id = $('#list1').val(); $('#message').load('getdata.php',{id:id}); } //--> </script> </head> <body> <H1>TEST.</H1> <div class="msg" id="message">テキストをここに表示します。</div> <select id="list1" onchange="doAction();"> <option value="0">-</option> <option value="1">1番目</option> <option value="2">2番目</option> <option value="3">3番目</option> </select> </body> </html>
<< 前へ | 次へ >> |