$.get( アドレス , パラメータ指定 , 関数 );第1、第2引数はloadと同じです。アクセス先のアドレスと、送信するパラメータを連想配列でまとめます。第3引数には、通信が完了した後の処理を行う関数を指定します。こうすることで、通信完了後、指定された関数が自動的に呼び出され、事後処理を行わせることができます。こうした「後で自動的に呼び出される関数」のことを「コールバック関数」と呼びます。
$.post( アドレス , パラメータ指定 , 関数 );
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
<html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> <script src="jquery-1.4.2.min.js"></script> <script type="text/javascript"> <!-- function doAction(){ var id = $('#list1').val(); $.post('getdata.php',{id:id},callback); } function callback(result){ $('#message').css('background','#AAFFFF'); $('#message').text('受信データ:' + result); } //--> </script> </head> <body> <H1>TEST.</H1> <div class="msg" id="message">テキストをここに表示します。</div> <select id="list1" onchange="doAction();"> <option value="0">-</option> <option value="1">1番目</option> <option value="2">2番目</option> <option value="3">3番目</option> </select> </body> </html>
<< 前へ | 次へ >> |