$this->Form->text( 名前 , 連想配列 );前回、サンプルに使いましたね。<input type=”text”>による入力フィールドを生成するためのものです。第1引数には名前を、第2引数には、必要な属性の設定などを連想配列にまとめたものを渡します。これは、不要ならばなくてもかまいません。
$this->Form->checkbox( 名前 , 連想配列 );チェックボックスは、checkboxメソッドで生成します。やはり名前を第1引数に指定し、第2引数にはオプション設定をまとめた連想配列を用意します。
$this->Form->radio( 名前 , 配列 , 連想配列 );ラジオボタンはradioメソッドで生成しますが、これは引数が少し違っています。第1引数は名前を指定しますが、第2引数には、作成するラジオボタン名を配列にまとめたものを指定します。これは、ただ名前を配列にしたものでもいいのですが、valueをキーとし表示テキストを値とする連想配列の形でまとめたものでも受け付けることができます。第3引数は、例によって属性の連想配列です。
$this->Form->select( 名前 , 配列 , 連想配列 );<select>タグによるセレクトメニューです。これもラジオボタンと同様、表示する項目名を配列にまとめたものを第2引数に指定します。やはり、valueと表示テキストを連想配列の形でまとめたものでもOKです。第3引数は属性の連想配列です。
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
※index.ctp <h1>Index Page</h1> <p>this is test View.</p> <p><?php echo $result; ?></p> <p> <?php echo $this->Form->create(null, array('type'=>'post','action'=>'.')); echo $this->Form->label('text1',"message"); echo $this->Form->text('text1'); echo $this->Form->checkbox('check1'); echo $this->Form->label('check1',"checkbox1"); echo $this->Form->radio('radio1', array('male' => '男性', 'female' => '女性')); echo $this->Form->select('select1', array("Mac" => 'マック', "Windows" => 'ウインドウズ', "Linux" => 'リナックス')); echo $this->Form->end("送信"); ?> </p> </div> ※SampleController.php <?php App::uses('AppController', 'Controller'); App::uses('Sanitize', 'Utility'); class SampleController extends AppController { public function index() { $this->modelClass = null; if ($this->request->data){ $result = "[result]"; $result .= "<br>text1: " . Sanitize:: stripAll($this->request->data['text1']); $result .= "<br>check1: " . $this->request->data['check1']; $result .= "<br>radio1: " . $this->request->data['radio1']; $result .= "<br>select1: " . $this->request->data['select1']; } else { $result = "no data."; } $this->set("result", $result); } }
<< 前へ |