back

プロジェクトの概要を理解しよう (7/11)

■ソースコードをチェックしよう

では、作成されたファイルを見ていきましょう。何よりも重要なのは、やはりソースファイルです。SampleIapp.javaを開いてみると、以下のリストのように記述されていることがわかります。(※コメント類はすべて省略してあります)

見ればわかるように、「SampleIapp」「MainPanel」という2つのクラスから構成されていることがわかります。この2つの組み合わせて、iアプリはできています。


(by. SYODA-Tuyano.)

※リストが表示されない場合

AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。

import com.nttdocomo.ui.IApplication;
import com.nttdocomo.ui.Display;
import com.nttdocomo.ui.Panel;
import com.nttdocomo.ui.Frame;

public class SampleIapp extends IApplication {

    public void start() {
        Display.setCurrent((Frame)new MainPanel());
    }
}

class MainPanel extends Panel {

    MainPanel() {
        setTitle("Start IApplication");

    }

}



   

記事のリストに戻る



PC Site G+ mail