変数 = SoapSevice.wsdl( アドレス );wsdlメソッドは、WSDLによるサービスを公開しているアドレスを引数に指定して呼び出します。これにより、そのアドレスに問い合わせるための「Wsdl」オブジェクトが返されます。
変数 = 《Wsdl》.getService( サービス名 );Wsdlから、Wsdlのサービスにアクセスするための「WsdlService」オブジェクトを作成します。引数には、サービスの公開アドレスをテキストで指定します。
変数 = SoapSevice.wsdl( アドレス , サービス名 );先の2つの文は、実は1つにまとめて行うこともできます。wsdlメソッドでは、引数にWsdlのアドレスを指定しましたが、この時、第2引数として利用するサービス名を指定すれば、そのサービスを利用すWsdlServiceオブジェクトがダイレクトに得られます。
変数 = 《Wsdl》.getServiceNames();指定のサイトでどんなサービスが利用可能かわからない……。というような場合には、getServiceNamesでサービス名を調べることができます。これはWsdlで利用可能なサービス名をテキスト配列として返すものです。ここで得られたサービス名を指定してWsdlServiceを取得するとよいでしょう。
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
<< 前へ | 次へ >> |