libro
www.tuyano.com
初心者のためのCakePHP 1.3 プログラミング入門

ビューを更に考える (7/7)

作成:2010-02-17 18:42
更新:2010-05-10 19:17

■フォームヘルパーで主なコントロールを作る

では、入力フィールド以外のフォーム用コントロールについても一通り説明しておきましょう。いずれも、$formに用意されているメソッドとして用意されています。(下のリストを参照)

いずれも、メソッドの引数にコントロールの名前と、必要であれば属性(連想配列としてまとめたもの)を指定します。使い方はinputなどとまったく同じです。

一つ注意したいのは、checkboxlabelでしょう。checkboxでは、生成されるのはチェックボックスの部分だけです。そこで、labelでラベルを付けて使用するのが一般的です。

また、radioselectは、第2引数に配列が用意されます。これは、表示する項目を配列にまとめたものです。

基本的な使い方はどれも似ていますので、実際に使って試してみれば、すぐに理解できるでしょう。

※プログラムリストが表示されない場合

AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっていると、プログラムリスト等が表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。

●プログラム・リスト●

※パスワードフィールド
$form->password( 名前 , 属性 );

※非表示フィールド
$form->hidden( 名前 , 属性 );

※テキストエリア
$form->textarea( 名前 , 属性 );

※チェックボックス
$form->checkbox( 名前 , 属性 );

※ラベル
$form->label( 名前 , 属性 );

※ラジオボタン
$form->radio( 名前 , 配列 , 属性 );

※選択リスト
$form->select( 名前 , 配列 , 属性 );

※関連コンテンツ

「初心者のためのCakePHP 1.3 プログラミング入門」に戻る