データベースを使おう! (8/8)
作成:2009-12-28 11:23
更新:2011-07-08 16:29
更新:2011-07-08 16:29
■メモをテーブルから検索する
続いて、テーブルからメモを検索し表示する「loadText」です。まず、検索するテキストを用意し、それかられいによってSQLiteDatabaseインスタンスを取得します。
続いて、実行するクエリーをStringで用意します。データの検索は、「select * from テーブル where 検索条件」といった形でクエリーを用意します。ここでは検索条件に「memo like %検索文字%」といった式を指定しています。これは、いわゆる「あいまい検索」というやつで、検索文字を含むレコードをすべて取り出すものです。String m = edit.getText().toString();
SQLiteDatabase db = dbhelper.
getWritableDatabase();
String query = "select * from " + DatabaseHelper.TABLE_NAME +
" where " + DatabaseHelper.MEMO + " like '%" + m + "%';";
Cursor c = db.rawQuery(query, null);