libro
www.tuyano.com
初心者のためのUnreal Engine ブループリント入門

HUDをプログラミングしよう! (7/7)

作成:2015-03-21 10:02
更新:2015-03-21 10:02

■実行してGUIを使ってみよう

これで必要な物は全て用意できました。実際にレベルをプレイして実行し、表示を確認しましょう。

プレイ開始すると、画面にMyWidgetのGUIが重なって表示されるようになります。そのままTextBoxをクリックするとテキストが入力できるようになります。またButtonをクリックすれば、入力したテキストがそのまま画面に表示されます。

これで、とりあえずGUIの必要最小限の処理はできるようになりました。実際の利用には、まだまだ覚えないといけないことがあります。まず、ビューポートをクリックしてマウスポインタが消えた状態では使えないので、必要に応じてマウスポインタを表示しないといけません。

またGUIが表示されっぱなしでは使いにくくてしょうがないので、必要なときだけ表示し、使い終わったら消えるような処理も必要でしょう。その他、TextBox以外のGUI部品の使い方も覚える必要がありますね。

とりあえず、基本の使い方はこれでわかりましたから、これを足がかりに、上記のような事柄について調べていくとよいでしょう。

※プログラムリストが表示されない場合

AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっていると、プログラムリスト等が表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。


※関連コンテンツ

「初心者のためのUnreal Engine ブループリント入門」に戻る