libro
www.tuyano.com
Google androidプログラミング入門

画面表示について考える (5/6)

作成:2010-06-18 15:39
更新:2010-06-18 15:39

■フルスクリーン画面を使う

Androidの画面というのは、実は「すべてアプリが自由にできる」というわけではありません。大抵の場合、画面の一番上にはバッテリーのアイコンや時刻などの各種情報が表示されるバー(下にドラッグすると情報が表示される、あれです)が表示されていますし、それぞれのActivityにはタイトルバーがあって、これも画面上部に表示されています。

が、例えばゲームなどを作成する場合、こうした表示が邪魔になることがあります。そこで、「フルスクリーンでActivityを表示する」方法を考えてみましょう。

※情報バーを表示させない方法
これは、Windowオブジェクトに用意されているフルスクリーン用のフラグを設定することで可能になります。これは、以下のようにして行います。
[window].addFlags(WindowManager.LayoutParams.FLAG_FULLSCREEN);
これでフルスクリーン表示のフラグがWindowに設定されます。

※タイトルバーを表示させない方法
Activityのタイトルを表示させないようにするには、Activityのタイトルをなくす要求を送ります。これは以下のように行います。
this.requestWindowFeature(Window.FEATURE_NO_TITLE);
これで、タイトルバーも消えます。

以下に簡単なサンプルをあげておきましょう。アプリを起動すると、タイトルなども一切表示されず、画面全体にActivityが表示されるようになります。

※プログラムリストが表示されない場合

AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっていると、プログラムリスト等が表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。

●プログラム・リスト●

package jp.tuyano;

import android.app.Activity;
import android.os.Bundle;
import android.view.*;

public class SampleApp extends Activity {
	
	@Override
	protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
		super.onCreate(savedInstanceState);
		Window window = getWindow();
		window.addFlags(
				WindowManager.LayoutParams.FLAG_FULLSCREEN);
		this.requestWindowFeature(Window.FEATURE_NO_TITLE);
		
		setContentView(R.layout.main);
	}

}

※関連コンテンツ

「Google androidプログラミング入門」に戻る