back

Activityクラスの基本を理解しよう! (4/8)

■string.xmlに追加をしよう

まずは、必要なリソースをstring.xmlに追加しておきましょう。これはリソースエディタで「追加」ボタンを押して追加して作成することもできます。「init_msg」「btn_label」という2つのstringリソース項目を追加し、それぞれに最初に表示するメッセージとボタンに表示するテキストを設定しておきます。

よくわからなければ、直接ソースコードを修正するほうが早いでしょう。以下のようにソースコードを書き換えてください。見ればわかるように、2つの<string>が追加されています。これで必要なリソースが用意できました。


(by. SYODA-Tuyano.)

※リストが表示されない場合

AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<resources>
    <string name="hello">Hello World, SampleApp!</string>
    <string name="init_msg">お名前をどうぞ。</string>
    <string name="btn_label">クリック!</string>
    <string name="app_name">SampleApp</string>
</resources>




   

記事のリストに戻る



PC Site G+ mail