String path = "/data/data/" + this.getPackageName() + "/files/data.txt";こんな具合にしてパスを取得していますね? androidでは、プログラムがファイルを保存できる場所というのは、"/data/data/パッケージ名/files/"という場所でなければいけません。したがって、このような形でファイルのパスを用意してやる必要があるのです。この点さえきちんと理解すれば、androidでも、普通のjava.ioパッケージのクラスを使ったファイルアクセスはちゃんと行えるのです。
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
※SampleApp.javaの修正 public void saveText(String data) throws IOException{ String path = "/data/data/" + this.getPackageName() + "/files/data.txt"; FileWriter writer = new FileWriter(path); writer.write(data); writer.close(); } public void loadText() throws IOException{ String path = "/data/data/" + this.getPackageName() + "/files/data.txt"; FileReader reader = new FileReader(path); char[] buffer = new char[1000]; reader.read(buffer); edit.setText(new String(buffer).trim()); reader.close(); }
<< 前へ | 次へ >> |