■Personsのダミーレコードを用意する
では、管理ツールを使って、Personsテーブルにダミーのレコードを幾つか追加してみましょう。
「HELLO」にある「Persons」というリンクをクリックして下さい。Personsテーブルのレコードを作成するための画面に進みます。
ここでは、既に作成されているレコードの一覧が表示されます(まだ無いので何も表示はされません)。ここで、上部に見える「ADD PERSON」というボタンをクリックして下さい。画面に、各項目を入力するためのフォームが表示されます。
ここで、用意されている項目に値を記入し、下にある「SAVE」ボタンをクリックすれば、入力したデータがレコードとしてテーブルに保存されます。記入がひつよなのは、NAME、MAIL、AGEのみです。IDやPUB_DATEは自動で設定されるため、入力フォームには現れません。
実際にいくつかレコードを登録してみて下さい。割りと簡単にレコードの追加が行えることがわかるでしょう。同様に、既にあるレコードの編集やレコードの削除などもこの管理ツールで行なえます。
これで、Personsのレコードをいくつか作成しておいて下さい。次回から、用意したダミーレコードを利用して簡単な処理を作成していくことにしましょう。
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
記事のリストに戻る