Pythonが使える状態になったら、Djangoをインストールしましょう。Djangoは、Pythonのパッケージ管理ツール「
pip」を利用してインストールします。pipは以下のようにコマンドを実行して、必要なパッケージ(ライブラリなどのソフトウェアをまとめたもの)を自分の環境にインストールできます。
python pip install パッケージ名
では、Djangoをインストールしましょう。コマンドプロンプトまたはターミナルを起動して下さい。そして以下のようにコマンドを実行しましょう。
python pip install django
Windowsの場合、Pythonにパスが通って入れば、単に「
pip install django」だけでも大丈夫です。これで、Django本体と、Django利用に必要なパッケージなどがすべてインストールされます。
■バージョンを確認!
では、Djangoがきちんとインストールされたかどうか確認をしましょう。コマンドプロンプトまたはターミナルから、以下のように実行して下さい。
python -m django --version
これで、Djangoが正常にインストールされているなら、バージョン番号が表示されます。ここでは、
Django 2.0をベースに説明を行います。ちなみにPythonは、
3.6をベースにします。