w[0] += (mouseX -w[0]) / 10;「mouseX」「mouseY」というのは、現在のマウスポインタの位置が収められている変数なのです。これらで位置を調べ、現在の描画位置との差の10分の1だけ、現在の位置に加算しています。これで、「ちょっとだけマウスポインタの方に移動する」ことができたわけですね。
h[0] += (mouseY - h[0]) / 10;
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
※sample.pjsのスクリプト float[] w = new float[50]; float[] h = new float[50]; void setup(){ size(250,250); frameRate(20); noStroke(); for(int i = 0;i < 50;i++){ w[i] = 125; h[i] = 125; } } void draw() { background(255); for(int i = 49;i > 0;i--){ w[i] = w[i - 1]; h[i] = h[i - 1]; fill(255,5 * i,5 * i); ellipse(w[i],h[i],25,25); } w[0] += (mouseX -w[0]) / 10; h[0] += (mouseY - h[0]) / 10; fill(255,0,0); ellipse(w[0],h[0],25,25); }
<< 前へ | 次へ >> |