ページで使える、さまざまな部品 (5/8)
作成:2010-01-07 11:14
更新:2010-01-07 11:14
更新:2010-01-07 11:14
■Googleマップを表示する
Googleマップは、地図を表示するのに今や不可欠なツールですが、これもごく簡単な操作でページに組み込むことができます。[マップ」メニューを選ぶと、画面にGoogleマップの表示がされたダイアログが現れます。これで、表示させた居場所に移動し、OKするだけです。
OKすると、表示するマップに関する設定を行うダイアログが現れます。ここで必要な設定を行いOKすれば、マップが部品として組み込まれます。
このマップは、Googleマップのサブセットになっており、もちろんその場でスクロールしたり拡大縮小したりして表示を調整することができます。
OKすると、表示するマップに関する設定を行うダイアログが現れます。ここで必要な設定を行いOKすれば、マップが部品として組み込まれます。
このマップは、Googleマップのサブセットになっており、もちろんその場でスクロールしたり拡大縮小したりして表示を調整することができます。
(by. SYODA-Tuyano.)
※プログラムリストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっていると、プログラムリスト等が表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
※関連コンテンツ
「Googleサイト入門 ~Webサイトを作ろう!~」に戻る