libro
www.tuyano.com
Googleサイト入門 ~Webサイトを作ろう!~

新しいサイトを作成しよう (6/7)

作成:2010-01-06 16:58
更新:2010-01-06 16:58

■直接HTMLを操作するには?

ツールバーをクリックするだけで、ごく簡単なWebページなら作れることがわかってきましたね。が、ツールバーに用意されているのは、ごく基本的なスタイルの指定だけです。まあ、簡単なデザインならこれで十分でしょうが、中にはもっとこったことをさせたいと思う人もイルでしょう。

あなたがHTMLを理解しているなら、直接ソースコードを編集し高度なデザインを作成することも可能です。ツールバーの一番右側にある「HTML」と表示されたアイコンをクリックすると、このページがHTMLソースコードとして表示されます。

サンプルで作成したコンテンツでは、以下に掲載したようなソースコードが生成されていました。このHTMLソースコードを直接書き換えることで、ページを作っていくこともできます。

注意しないといけないのは、「JavaScriptは使えない」という点でしょう。Googleサイトでは、セキュリティの関係でJavaScriptの利用が許可されていません。あくまでHTMLとスタイルシートだけでページを作る必要があります。

※プログラムリストが表示されない場合

AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっていると、プログラムリスト等が表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。

●プログラム・リスト●

<span class="Apple-style-span" style="font-size: medium;"><b><font class="Apple-style-span" color="#FF0000">これは、サンプルに作成したWebサイトです。</font></b></span>
<div><font class="Apple-style-span" color="#0000FF"><b>Googleサイト</b>を使えば、わずかな時間でWebサイトを構築できます。</font></div>
<div>
<div style="display: block; margin-right: auto; text-align: left; "><a imageanchor="1" href="http://sites.google.com/site/tuyanosample/home/image1.jpg"><img src="/site/tuyanosample/home/image1.jpg" border="0" width="200" height="150"></a></div>
<br>
</div>
<div><br>
</div>
<div>※このサイトに関するお問い合わせは、tuyano@gmail.comまで。</div>
<div><br>
</div>

※関連コンテンツ

「Googleサイト入門 ~Webサイトを作ろう!~」に戻る