dev_appserver.py --php_executable_path= PHP-CGI.EXEパス フォルダの指定dev_appserver.pyは、実行するWebアプリケーションのフォルダを引数に指定して呼び出せばいいのですが、PHPで使う場合、--php_executable_pathというオプションでPHP-CGI.EXEのパスを指定します。これにより、CGIとしてPHPのスクリプトが処理されるようになります。
"C:\[PHP SDKのフォルダ]\dev_appserver.py"実行したら、http://localhost:8080/にブラウザからアクセスしてみてください。helo.phpの内容が表示されます。先ほどのapp.yamlには、url:に/と設定されていました。従って、ルート(/)にアクセスすると、helo.phpが実行されたのです。
--php_executable_path="C:\[PHPのフォルダ]\php-cgi.exe"
php-app
※リストが表示されない場合
AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。
※helo.php <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=UTF-8"> <title>sample</title> <style> body { font-size:12pt; color:#000066; } h1 { font-size:18pt; background-color:#DDDDFF; } </style> </head> <body> <header> <h1>Sample Page</h1> </header> <div role="main"> <p><?php $fmt = "Y-m-d"; date_default_timezone_set("Asia/Tokyo"); echo "date: " . date($fmt,time()); ?></p> </div> </body> </html>
<< 前へ | 次へ >> |