back

レイアウトの基本を理解しよう! (4/6)

■プロパティービューも重要?

実は、この他にも、レイアウトを作成するために重要な役割を果たすものがあります。それは「プロパティー」ビューです。画面のどこかに(おそらくエディタの下のほう)「プロパティー」というタブがありませんか? これがプロパティービューです。

このビューは、エディタと連動していて、レイアウトエディタのデザインエリアで部品を選択すると、その部品のプロパティーがここに一覧表示されるようになります。そして、ここからプロパティーの値を編集したりして部品の設定を行うことができるのです。

まだ、部品類の細かな使い方などはわからないでしょうが、「ここで設定などを変えられるんだ」ということは頭に入れておきましょう。


(by. SYODA-Tuyano.)

※リストが表示されない場合

AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっているとリストなどが表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。



   

記事のリストに戻る



PC Site G+ mail