libro
www.tuyano.com
初心者のためのUnreal Engine ブループリント入門

変数・配列を使おう (6/7)

作成:2015-02-21 10:52
更新:2015-02-21 10:52

■配列と「ForEachLoop」

配列を利用した処理を作るとき、覚えておきたいのが「ForEachLoop」です。これは繰り返しのためのフロー制御ノードです。

先に、繰り返しのフロー制御ノードについていくつか説明しましたね。この「ForEachLoop」は、いわば「配列の全要素を処理するための専用の繰り返しノード」といっていいでしょう。

このノードには、2つの入力と4つの出力の項目があります。これらの働きについて以下にまとめましょう。

●入力項目
Exec」――これは処理の流れをつなぐための、おなじみのものですね。
Array」――処理する配列をつなぎます。

●出力項目
Loop Body」――繰り返し実行する処理のノードをここにつなぎます。
Array Element」――配列から取り出した値がここで得られます。このノードでは、配列の値を順番にこのArray Elementから取り出していきます。
Array Index」――Array Elementから取り出した値が保管されていた場所(インデックス番号)を取り出すためのものです。
Completed」――処理が完了した後で実行する処理をここにつなぎます。

このForEachLoopでは、「Array」につないだ配列から順番に値とインデックス番号を取り出していきます。これらの値は「Array Element」「Array Index」から得ることができます。「Loop Body」につなげた処理用のノードで、これらの値を使って必要な処理をすることで、配列すべての要素を同じように処理することが可能になります。

※プログラムリストが表示されない場合

AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっていると、プログラムリスト等が表示されない場合があります。これらのツールをOFFにしてみてください。


※関連コンテンツ

「初心者のためのUnreal Engine ブループリント入門」に戻る